表示順条件: 初版年月日 書名よみ 表示順: 降順 昇順 表示件数: 10件 30件 50件
該当商品3件中、1〜3件目を表示
2,860円(税込)
「能楽ジャーナル」(隔月刊誌)の編集長の評論・ 随想集第二弾。半世紀、能界に携わった著者がシビ アにその動向を観察した能界情報「おもて」と「う ら」。その他の芸能逍遥を含めての記録とその集積 回路。能楽愛好者必読の書。見逃せぬ1冊です。
3,520円(税込)
【日本図書館協会・選定図書】 能を見つめて半世紀。評論家、ジャーナリスト、プロデューサー、写真家の四つの顔を持ち、能、狂言の水先案内人として長年能界に関わってきた著者が書いた辛口の評論・随想集。
3,981円(税込)
能は現行曲二百数十番の中、<季不定>とされる三十曲ぐらいを除いて、他はすべて季節が定められ、それに基づいて演能の番組がつくられています。本書では、それらの中から舞台の作り物・小道具または装束などから視覚的に季節を感じられる曲、または謡の詞章などから聴覚的に季節や雰囲気を感じられる演目を選んで、「春」「夏」「秋」「冬」に…
5月は「愛のフィナーレ」をお届けします。CD「TOSHU FUKAMI ゴールデン演歌」より
詳細ページ
TOSHU FUKAMI ゴールデン演歌「愛のフィナーレ」*外部サイトYouTubeに移動します。