表示順条件: 初版年月日 書名よみ 表示順: 降順 昇順 表示件数: 10件 30件 50件
|すべて| 詩歌| 古典| 詩画集| 小説| 小説(オーディオブック)| 対談・講演録| 評論・日本文化| 句集| 俳句|
該当商品8件中、1〜8件目を表示
1,100円(税込)
戸渡阿見短篇小説集第3弾、満を持して登場! 演劇原作として書き下ろされ、予期せぬストーリー展開で観客を魅了した 「アレー人」「残酷な天使のテーゼ」など、 戸渡阿見の繰り出す摩訶不思議な世界。 怖くて笑える純文学、絶好調です。
1,430円(税込)
日本人の心の底に流れる、清純でしみじみとした情愛を 淡白なユーモアにつつむ独特な語り口で描く、 長谷川幸延「人情譚」傑作集
一世を風靡した、上方落語界の爆笑王・初代桂春団治の一代記。劇作家であり、小説家であった長谷川幸延の代表作の文庫化。 この作品は、その破天荒な生き方でも人気をよんだ、上方落語界の爆笑王・初代桂春団治の一代記です。 松竹新喜劇の渋谷天外(ペンネーム=舘直志)によって戯曲化され、春団治役を渋谷天外や藤山寛美が演じ…
ベストセラー『蜥蜴』に続く戸渡阿見ワールド第2弾。 【日本図書館協会選定図書】 経済人類学者 栗本慎一郎 「真理を標榜するという、汚れた欲望に満ちた過去の文学を、戸渡阿見は痛罵する。言葉の表面の意味とか、制度の正しき理解だとやらいう、しがらみから心から解放された、戸渡阿見の開放的世界に抱かれてこそ、は…
●発売二ヶ月で7万5千部突破! シェークスピアもぶっ飛ぶギャグか戯作か文学かそれが問題だ。 新しい小説の境地を切り開く大型作家がついにデビュー! 11篇のギャグ満載の短篇に、文学評論ばりの「まえがき」つき。 この作家の正体は――? 帯に経済人類学者の栗本慎一郎氏ほか「大絶賛の推薦文」を頂い…
1,760円(税込)
シルクロードに夢を追って! 陳舜臣の書き下ろし。 唐の玄宗時代、高麗の人ながらチベット遠征軍を率いて、艱難辛苦のすえ西域諸国を唐に帰順させた名将高仙芝の生涯を描く表題作「パミールを越えて」。西域シルクロードを舞台にした人間ドラマの名作13篇を収録。
1,980円(税込)
ちょうど今から1200年前の804年、大唐に入った弘法大師・空海が、真言第7祖である恵果大阿闍梨と縁深き出会いを果たすまでのさまざまな足跡と、恵果大阿闍梨以外にも、出会う人すべてを魅了してやまない空海のとてつもない魅力が、余すところなく描かれている。 空海が恵果大阿闍梨と出会って真言第8祖を継承するまでの大阿闍梨との…
ちょうど今から1200年前の804年、大唐に入った弘法大師・空海が、 真言第7祖である恵果大阿闍梨と縁深き出会いを果たすまでのさまざまな足跡と、 恵果大阿闍梨以外にも、出会う人すべてを魅了してやまない空海のとてつもない魅力が、 余すところなく描かれている。 空海が恵果大阿闍梨と出会って真言第8祖を継承するま…
5月は「愛のフィナーレ」をお届けします。CD「TOSHU FUKAMI ゴールデン演歌」より
詳細ページ
TOSHU FUKAMI ゴールデン演歌「愛のフィナーレ」*外部サイトYouTubeに移動します。