表示順条件: 初版年月日 書名よみ 表示順: 降順 昇順 表示件数: 10件 30件 50件
|すべて| 講演| 音楽| ポップス| クラシック・声楽| 日本歌曲| ジャズ| 器楽曲| 演歌| 交響曲・室内楽| ライブ録音|
該当商品87件中、31〜40件目を表示
2,075円(税込)
Vol.3 1998年〜2001年 カタリ カタリ Core'ngrato 国内外の声楽家との交流による、多彩な共演者とのコンサートが揃った1枚。1998年の「高鳴る調べに」(喜歌劇「メリー・ウィドウ」より)他は、12人の声楽家による「一人一曲ニューイヤーリサイタル」で、ソプラノの岩井理花女史たちと共演。 …
Vol.4 2001年 ヴォルガの舟歌 Ei ukhnyem アリア「夕星の歌」(歌劇「タンホイザー」より)他を、原語で堂々と歌い上げた2001年の集大成。この時期、師匠でもあるグレゴリー・ユーリシッチ氏との本格的な共演により、舞台の場所がますます世界的に広がる。二重唱「恋を感ずる男たちには」(歌劇「魔笛」よ…
Vol.5 2001年〜2002年 夕星の歌 O du mein holder Abendstern 英国室内管弦楽団をバックに、オペラからのナンバーを堂々と披露した、2002年1月のロンドンコンサートが圧巻。グレゴリー・ユーリシッチ氏との二重唱「おい、道化、わしを困らせるなよ」(歌劇「ドン・ジョヴァンニ」よ…
Vol.6 2002年〜2003年 Time to say goodbye タイム・トゥ・セイ・グッバイ 2003年52歳のバースデーコンサートでは、アリアの大曲に挑み、意欲あふれる歌声を聴かせる。「厩戸皇子のアリア」(オペラ「聖徳太子」より)では、情感豊かな深みのある声を披露。歌劇「椿姫」からは3曲。聴きど…
Vol.7 2002年〜2004年 美女と野獣 BEAUTY AND THE BEAST 静岡県伊豆の国市に於ける、カクテルパーティでの歌声を収録した1枚。山浦修明氏や山田慶一氏の指揮のもと、ワールドメイトストリングカルテットの、素晴らしい演奏をバックに歌い上げている。2002年4月13日のカクテルパーティで…
Vol.8 2003年〜2004年 プロヴァンスの海と陸 Di Provenza il mar, il soul 2003年11月「栗林義信氏の古希をお祝いするコンサート」から5曲を収録。同年8月のオペラ「元禄のトラヴィアータ」公演を経て、深見東州の歌声には、ますます磨きがかかり、深みのあるまろやかさが備わる…
Vol.9 2003年〜2005年 Messiah メサイア 2005年11月までの最新ライブ収録アルバム。聴きどころは、古典の難曲に挑戦したヘンデル作曲、オラトリオ「メサイア」からの6曲で、東京ニューフィルハーモニック管弦楽団とメサイヤ合唱団を迎えてのメサイアコンサート等よりセレクト。アリア「されど、その来…
1,980円(税込)
1995年、1996年に箱根神社神楽殿で行なわれた奉納演奏を収録したものです。 「神様の飛び出す交響曲 箱根神社」との違いは、指揮者と演奏日です。 こちらは福村芳一氏の指揮で行なわれました。 両氏の演奏の違いを是非お楽しみください。 収録内容 第一楽章 前半部分は、箱根の山の山肌を仰ぎ見て…
2006年8月27日 真夏の夜の第九コンサートより
【曲名】 1・行雲流水 禅僧は行く 2・よく聞け! わしはアモン神だ 3・メルヘンの森の仮装行列 4・シュッガー シュッガー ハトホル神 5・お菓子とケーキのルンバ 6・愛と青春の血糖値974 7・生クリームがこぼれ落ちるケーキの宮殿 8・妖精たちの秋祭り 9・天使を共に星へ行く 10・ぼくはトウモ…
8月は「あなたのブルース」をお届けします。CD「TOSHU FUKAMI ゴールデン演歌」より
詳細ページ
TOSHU FUKAMI ゴールデン演歌「あなたのブルース」*外部サイトYouTubeに移動します。