百年前、「武士道」で日本人の精神文化を世界に知らしめた、当時第一級の国際人・新渡戸稲造の、世紀を越えて読み継がれてきた実践的人生論。百年後、いまだに日本人に勇気を与えてくれる。
表記替えを行い読みやすく復刊!
巻末に解説として、松下菊人「平和と共生の教育者・新渡戸稲造」の一文を掲載。
- 読んでいるとなぜか元気がでてきます。
しかも読みやすい。私のバイブルです。
たちばな出版様、ぜひとも「自警録」も出版してください。
- 二十代に読んで感動しました。
今は読みやすくて、底が浅い本が横行していますが、このような素晴らしい本が読みやすくなって出版されていてうれしく思います。
一人でも多くの方に読んでほしいです。
人生がより深く、意義深くなると思いますので。